検索結果
「オープンキャンパス」の検索結果(380件)
-
ウェルビーイングについて学内研修会を行いました
6月20日、威廉希尔中文网站がめざすウェルビーイングとは何かを考えることを目的として、学科横断?教学協働の学内研修会を開催しました。
研修会では、「なぜウェルビーイング(well-being)なのか ―最新の研究動向と威廉希尔中文网站の羅針盤を求めて―」と題して、庄井良信学部長報告や各学科代表者より『「私」の研究?教育とウェルビーイング』に関する提案がありました。
オンライン?対面のハイブリッドで開催され、多くの参加者と共に学びを深めました。
各学科の発表テーマは以下の通りです。
?地域創生学科: ―ひとと暮らしをデザインするー加藤聖子先生、長尾順子先生
?食環境マネジメント学科:―ひとの「いのち」を食で守る、育むー深井原先生、三田村理恵子先生
?子ども教育学科: ―ひとの未来を育てるー中野泰伺先生、高橋真由美先生
なお、7月19日(土)ウェルビーイング学部のオープンキャンパス後には公開シンポジウムを開催する予定です。
一般市民の皆様や、オープンキャンパスに参加の高校生?保護者の方もぜひご参加ください。
【威廉希尔中文网站 ウェルビーイング学部 公開シンポジウム】
?日 時:2025年7月19日(土)オープンキャンパス終了後、14時10分-15時40分予定(開場は13時40分~)
?会 場:威廉希尔中文网站花川キャンパス(274教室)
?シンポジウム終了後は、スクールバスを運行します(札幌駅まで)
?申込不要?参加費無料...
-
【食環境マネジメント学科】 春のオープンキャンパスを開催しました
3月23日(日)に食環境マネジメント学科?春のオープンキャンパスを実施しました。
学科紹介では、食環境マネジメント学科の説明のほか、現役在学生から授業や大学生活の様子を紹介してもらいました。
...
-
秋のオープンキャンパス申込受付中?
9月に開催する秋のオープンキャンパスの申込受付を開始しています!
下記のリンクから事前申込ができますよ?
高校1.2年生の方には、大学入門編イベントをご案内します。
高校3年生の方には、入学試験に向けて特別講座イベントをご案内します。
たくさんのご参加お待ちしてます!!!
-
2025年7月開催:夏オープンキャンパスの申込受付中!!!
夏のオープンキャンパスの申込受付を開始しています。
学食無料体験をできるのは、夏のオープンキャンパスだけ!
今年も「ザンギ丼」と「ハンバーグカレー丼」の2種類をご用意しています。
(先着順となりますので、ご了承ください)
他のイベントよりも多くの学生スタッフが高校生の皆さんをお迎えするので、たくさん交流する機会がありますよ!
最新の過去問題集(一般入試)もプレゼント!
さらに今年は参加者へのノベルティにQUOカードをご用意しています?
●日時
ウェルビーイング学部(花川キャンパス)
7月19日(土)10:00~14:00
文学部(北16条キャンパス)
7月20日(日)10:00~14:00
体験授業や学生との交流、学生による大学生活紹介など、本学の雰囲気をしっかり体感できるプログラムとなっています。
詳しくはイベントページをご覧ください。
皆さんのお越しをお待ちしております?
-
【食環境マネジメント学科】進学説明会を開催しました
6月14日(土)に進学説明会を開催しました。
沢山の方にご参加いただきました。ありがとうございました。
-
進学説明会へのご来場ありがとうございました
6月14日(土)に進学説明会が開催されました。
当日は天候にも恵まれ、多くの高校生や保護者の方にご来場いただき、誠にありがとうございました。
以下に、当日のプログラムの様子を報告させていただきます。
総合型入試?推薦入試の説明
平井(教員?日本史)から、総合型入試の課題レポートの作成やプレゼンテーションを行う際のポイント、総合型入試と学校型推薦入試の違いなど、両入試を中心とする年内入試についての説明がなされました。
教員による説明とともに、昨年度に総合型入試を受験した学生と教員のやり取りを通じて、総合型入試の課題に取り組む際のポイントや注意点を確認することができたかと思います。
-
進学説明会にご来場いただきありがとうございました
6月14日(土)10時より、進学説明会が開催されました。大勢の方にご来場いただき、感謝申し上げます。
日本語?日本文学科のメイン会場では、入試情報に特化した学科説明を行いました。その後、総合型入試の主旨と対策について説明し、実際に総合型入試を受験した在学生と教員との対談をご覧いただきました。
学科説明では、主に年内入試の説明を行いました。総合型入試と推薦入試の違いや一般入試を含めたスケジュールについてなど、入試に関する情報をお示しいたしました。
-
夏のオープンキャンパス 日本語?日本文学科の模擬講義テーマのお知らせ
夏のオープンキャンパスの申し込みが始まりました。
日本語?日本文学科の模擬講義テーマは、マンガです。
マンガを分析的に「読む」とはどういうことなのか?
新しい視点での日本文化研究が体験できます。
当日は、古典文学の模擬ゼミも行います。
「国語」好きの人も、マンガ好きの人も、そうでない人も、みなさん、ぜひお越しください。
...
-
イベント案内
ウェルビーイング学研究科 夏のオープンキャンパス(対面?オンライン)開催のお知らせ
下記の通り、大学院 ウェルビーイング学研究科 夏のオープンキャンパスを対面とオンライン(Zoom)で開催いたします。
大学院で、もっと学びたい方、もう一度学びたい方、ぜひご参加ください。<男女共学>
○日程 2025年7月19日(土)
○時間 12:00~12:40 (対面)
13:00~13:30(Zoomによるオンライン)
※キャンパスツアーは対面のみ実施
○内容 大学院紹介、個別相談他
※当日は学部のオープンキャンパスも開催しております。
○申込方法  ...
-
ウェルビーイング学研究科 夏のオープンキャンパス(対面?オンライン)開催のお知らせ
下記の日程で、大学院 ウェルビーイング学研究科 夏のオープンキャンパスを対面とオンライン(Zoom)で開催いたします。
大学院で、もっと学びたい方、もう一度学びたい方、ぜひご参加ください。<男女共学>
○日程 2025年7月19日(土)
○時間 12:00~12:40 (対面)
13:00~13:30(Zoomによるオンライン)
※キャンパスツアーは対面のみ実施
詳細はウェルビーイング学研究科(大学院)「イベント案内」をご覧ください。